Google

東海大学理学部物理学科素粒子理論・安江研究室  

ホーム 最新情報 サイトマップ

第7章 メールの仕組

上へ 第1章 発展史 第2章 構成要素 第3章 機能 第4章 情報処理 第5章 基本論理回路 第6章 インターネットの仕組 第7章 メールの仕組

PDFファイルの印刷

【学内】PDFファイルリーダーで印刷可能です。PDFファイルでの配布pdfのリンクをクリックしてください。現われる講義録をで印刷してください。

PDFファイル閲覧・印刷にはPDFファイルリーダーが必要です。
無償で使用できる高性能なPDF作成ソフト

第七章 インターネットメールの仕組みPDF

目次

1.E−MAIL

2.POPプロトコル

3.SMTPプロトコル

4.配達マン


【1】E−Mail

TCP/IPネットワーク上で電子メールの送受信を行うためのアプリケーション。Mailのやり取りのプロトコルは

  • SMTPプロトコル:Simple Mail Transfer Protocol (送信用)単純郵便転送プロトコル
  • POPプロトコル:Post Offoce Protocol (受信用)郵便私書箱プロトコル

が用いられる。宛先は

  • yasue@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp

のように

  • ユーザIDドメイン名

で指定される。コンピュータはドメイン名を数値で認識するが、東海大学湘南校舎コンピュータセンターを例に取ると

であった。さて、TCP/IPはどこで役割をはたしているのであろう?もちろん、インターネットにデータを流すために、TCP/IPに従ってメール(データ)を送ることになる。

先頭に戻る

【2】POPプロトコル

常時、インターネットに接続されていれば私書箱など不要で、直接相手のコンピュータにメールを届ければよい。しかし、PCなど電源を切ったりすると、 切っていてはメールが届かず破棄される。そこで常時接続してある

  • 私書箱用のサーバ=POPサーバ

をつくって、メールを蓄積しておき、欲しいときに私書箱から取り出すことになる。これを

  • POPプロトコル

という。

BさんからAさんにメールが届く場合

まず、BさんからAさんのメールアドレス(例えば、AAA@BBB.CCC.co.jp)にメールを送る。指定されたアドレスまでそれぞれのサーバのsendmailが順繰り転送してゆき、Aさんを担当するPOPサーバ(のハードディスク)にメールが蓄えられる。一方、Aさんが定期的に(メールソフトで)メールをチェックしていれば、POPサーバにメールがあるかどうか問い合わせ、その時点で蓄えられているメールは、 Bさんからのメールも他からのメールすべてAさんのコンピュータ(のハードディスク)に転送される。

POPサーバによるメール転送

  • (1)Aさんは、メールがきているかどうかPOPサーバに問い合わせる
  • (2)POPサーバはAさんかどうかを、IDとパスワードを要求して認証確認をする
  • (3)メールはすべてAさんのコンピュータに転送される

 

  • +OK POP3 keyaki v4.46 server ready(開始)
  • POPサーバにコマンドを送出 [USER yasue](認証)
  • POPサーバにコマンドを送出 [PASS ?????]
  • POPサーバにコマンドを送出 [STAT]
  • POPサーバにコマンドを送出 [UIDL]
  • POPサーバにコマンドを送出 [LIST 1]
  • POPサーバにコマンドを送出 [RETR 1]
  • [retr]"Aaa Unknown" aaa@ta2.so-net.ne.jp
  • POPサーバにコマンドを送出 [LIST 2]
  • POPサーバにコマンドを送出 [RETR 2]
  • [retr]Bbb Unknown" B@scc.u-tokai.ac.jp (Bさんより)
  • POPサーバにコマンドを送出 [LIST 3]
  • POPサーバにコマンドを送出 [RETR 3]
  • [retr]"Ccc Unknown" ccc@ruby.ocn.ne.jp
  • POPサーバにコマンドを送出 [LIST 4]
  • POPサーバにコマンドを送出 [RETR 4]
  • [retr]Ddd Unknown" ddd@mail.interq.or.jp
  • POPサーバにコマンドを送出 [LIST 5]
  • POPサーバにコマンドを送出 [RETR 5]
  • [retr]"Eee Unknown" eee@mb.infoweb.ne.jp
  • POPサーバにコマンドを送出 [LIST 6]
  • POPサーバにコマンドを送出 [RETR 5]
  • [retr]"Fff Unknown" fff@da2.so-net.ne.jp
  • POPサーバにコマンドを送出 [QUIT](終了)
先頭に戻る

【3】SMTPプロトコル

発信のほうは、より簡単である。発信用のプロトコル

  • SMTPプロトコル

は発信を担当し送りっぱなしである。以前、インターネット専用回線は非常に高価で、常時接続されていないときには、定期的に電話回線で接続し一括してメールを送っていた。そのため、次回に電話回線が繋がるまで、送信メールを一時的にためておくサーバ常時電源が入って24時間稼動している)

  • SMTPサーバ

が必要となる。このような定期的・自動的に通信を行うためのプロトコルを

  • UUCPプロトコル(Unix to Unix CoPy Protocol)

という。

AさんからBさんにメールを送る場合

  • SMTPサーバの応答=220 keyaki.cc.u-tokai.ac.jp ESMTP Sendmail 8.8.8/ogata-cc8; Mon, 5 Jul 1999 01:56:49 +0900 (JST)
  • SMTPサーバにコマンドを送出 [HELO home]
  • SMTPサーバからの応答 [250 keyaki.cc.u-tokai.ac.jp Hello ppp12.cc-max.cc.u-tokai.ac.jp [150.7.77.111], pleased to meet you]
  • SMTPサーバにコマンドを送出 [RSET]
  • SMTPサーバからの応答 [250 Reset state]
  • SMTPサーバにコマンドを送出 [MAIL FROM: A@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp] Aさんより
  • SMTPサーバからの応答 [250 A@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp... Sender ok]  Aさんより
  • SMTPサーバにコマンドを送出 [RCPT TO: B@scc.u-tokai.ac.jp] Bさんへ
  • SMTPサーバからの応答 [250 B@scc.u-tokai.ac.jp... Recipient ok] Bさんへ
  • SMTPサーバにコマンドを送出 [DATA]
  • SMTPサーバからの応答 [354 Enter mail, end with "." on a line by itself]
  • SMTPサーバにコマンドを送出 [.]
  • SMTPサーバからの応答 [250 BAA02440 Message accepted for delivery]
  • SMTPサーバにコマンドを送出 [QUIT]
  • SMTPサーバからの応答 [221 keyaki.cc.u-tokai.ac.jp closing connection]
先頭に戻る

【4】配達マン

E−mailは、大体は相手に届く。たまに、送れて届いたりする。相手アドレスへの「配達マン」の役割をする

  • sendmail

と呼ばれるプログラムがメールサーバで必ず稼動しており、E−mailを

  • 順繰り目的のアドレスにリレーのように次々とサーバ

に送っていく。最初に送りつけようとしたサーバが通信不可能なときには、

  • 他の経路のサーバを探してそちらに転送

していく。極端な場合、東京から大阪にメールが届くのに、アメリカ経由で大阪に届くこともありゆる。

先頭に戻る

前へ ホーム 上へ

このWeb サイトではインターネットエクスプローラVer.3.0あるいはそれ以上が推奨です Internet Explorer
この Web サイト(since 1997年12月1日)に関する質問やコメントについては、Mail.gif (4196 バイト)安江 まで電子メールをお送りください。
Copyright © 1997-2022/10 東海大学理学部物理学科安江研究室 All rights reserved
最終更新日: 2022年10月14日
マイクロソフト Front Page98