Google

東海大学理学部物理学科素粒子理論・安江研究室  

ホーム 最新情報 サイトマップ

C言語第4回

上へ C言語第1回 C言語第2回 C言語第3回 C言語第4回 C言語第5回 C言語第6回 C言語第7回 C言語第8回 Visual Studio 2005 VisualC++6.0 C言語教科書

PDFファイルの印刷

【学内】PDFファイルリーダーで印刷可能です。PDFファイルでの配布pdfのリンクをクリックしてください。現われる講義録をで印刷してください。

PDFファイル閲覧・印刷にはPDFファイルリーダーが必要です。
無償で使用できる高性能なPDF作成ソフト
第4回:三つの基本構造(PDFファイルでの配布:c4.pdf(Web版は更新されていません、pdfをご覧下さい)

目次

1.順次処理

2.選択処理

プログラム例(repo5.c)

3.文字コード

4.反復処理

プログラム例(repo6.c)

第四回目レポート

【1】順次処理  上から順番に実行していく

 

目次へ戻る
【2】選択処理  条件で場合わけする 「もし〜なら〜」、「〜へスイッチ」

C言語では条件式は「0か1」という数値になります。

よく使うのは「大小関係」です。で、これは

関係演算子

で表現されます。関係演算子で結ばれた式はその条件が

になります。教科書101ページの8・1・1「大小・同値関係」参照)

aとb? 関係演算子 aとbの関係 関係演算子
等しい a==b 等しくない a!=b
より大きい a>b 以上 a>=b
より小さい a<b 以下 a<=b

 

状態 真偽
条件が満たされた場合 TRUE(真) 1(0以外)
条件が満たされなかった場合 FALSE(偽)

 

条件式が複数個あるときの関係は

論理演算子

で表現します。

条件の関係式 論理演算子
XかつY &&
XまたはY ||
Xでない

 

よくある間違い?????

教科書103ページの8・2「if文による制御」参照)

 

プログラム:キーボードから入力

入力された文字がアルファベットの小文字は大文字に、大文字は小文字に変換して表示し、アルファベット以外はベルを鳴らす

文字コード A〜Z:65〜90  a〜z:97〜122

目次へ戻る
【3】文字コード

大文字・小文字を区別するのは「プロの人たち」もよく使うので、関数として用意されている。命令仕様書は「stdio.h, conio.h, ctype」。

文字を扱う関数

標準入力から1文字を受ける
getchar( ) #include <stdio.h>
書式 c=getchar( );
結果 文字コード(数値)がcに入る。 入力文字を画面に表示する
標準出力へ1文字出力する
putchar(c) #include <stdio.h>
書式 putchar(c); 或いは putch(c);
結果 文字コードcを文字として画面に表示する。
アルファベット大文字か?
isupper(c) #include <ctype.h>
結果 cが大文字(A〜Z)の時、0以外の値(真)。
アルファベット小文字か?
islower(c) #include <ctype.h>
結果 cが小文字(a〜z)の時、0以外の値(真)。
大文字から小文字へ変換
tolower(c) #include <ctype.h>
書式 x=tolower(c);
結果 cが大文字(A〜Z)の時のみ、小文字のコードがxに入る。
小文字から大文字へ変換
toupper(c) #include <ctype.h>
書式 x=toupper(c);
結果 cが小文字(a〜z)の時のみ、大文字のコードがxに入る。
目次へ戻る
【4】反復処理  何度も繰り返し実行していく教科書107ページの8・4「反復処理」参照)

規則正しく変化する時に、最後まで反復させる場合に使用する。

  反復回数に着目

1月から12月まで12回変化させる

ときは、月の数値を覚えておく変数を例えばiとして、iを1から12まで変化:

 条件成立している間

例えば

 

結局、1月から始まって12に等しくなるまで変化させるときは:

九九のプログラム

目次へ戻る
第四回目レポート(Web上の講義録は最新ではありません。必ずPDFファイルで確認するように)

学生証番号と氏名を明記すること

必ず表紙を付け、このレポート問題を印刷し表紙の次にいれること
(A4レポート用紙)

  • 1)repo5.c
       プログラム
       実行したときの画面コピー

を2点づつとrepo5.cを参考にして

A)文字の数値のところを対応する文字コード表記('A'等)を使用して書き変えた
   プログラム
   実行したときの画面コピー

B)更にA)のプログラムを4ページの文字操作関数「isupper, islower, toupper, tolower」を使用して書き変えた
   プログラム
   実行したときの画面コピー

【参考1】

if(isupper(c)){

   

}
else if(islower(c)){

   

}
else{

ここは大文字・小文字以外の時

}

【参考2】

のそれぞれ2点づつを提出すること。

C)ここでは説明してないが、ifの代わりにswitchという命令を使用しても同じ動作をするプログラムが作れる。教科書106ページ8・3を参考にして、repo5.cを書き換えなさい。
   プログラム
   実行したときの画面コピー

の2点を提出すること。

  • 2)repo6.cのプログラムの
    • プログラム
    • 実行したときの画面コピー

    の2点と

    • A)画面に表示されたとき、きれいに表示されるようにした
      • プログラム
      • 実行したときの画面コピー

    • B)更にA)のプログラムをforの代わりにwhileを用いて書き直した
      • プログラム
      • 実行したときの画面コピー

のそれぞれ2点づつを提出すること。

  目次へ戻る


前へ ホーム 上へ 次へ

このWeb サイトではインターネットエクスプローラVer.3.0あるいはそれ以上が推奨です Internet Explorer
この Web サイト(since 1997年12月1日)に関する質問やコメントについては、Mail.gif (4196 バイト)安江 まで電子メールをお送りください。
Copyright © 1997-2022/10 東海大学理学部物理学科安江研究室 All rights reserved
最終更新日: 2022年10月14日
マイクロソフト Front Page98