Google

東海大学理学部物理学科素粒子理論・安江研究室  

ホーム 最新情報 サイトマップ

C言語第3回

上へ C言語第1回 C言語第2回 C言語第3回 C言語第4回 C言語第5回 C言語第6回 C言語第7回 C言語第8回 Visual Studio 2005 VisualC++6.0 C言語教科書

PDFファイルの印刷

【学内】PDFファイルリーダーで印刷可能です。PDFファイルでの配布pdfのリンクをクリックしてください。現われる講義録をで印刷してください。

PDFファイル閲覧・印刷にはPDFファイルリーダーが必要です。
無償で使用できる高性能なPDF作成ソフト
第3回:入出力 (PDFファイルでの配布:c3.pdf(Web版は更新されていません、pdfをご覧下さい)

目次

1.=と==

2.C言語の数字

3.関数の引数(普通の数字)

4.関数の引数(番地)

5.格納番地と格納データ

プログラム例(repo3.c)

6.printf関数

7.scanf関数

プログラム例(repo4.c)

第三回目レポート

【1】= と == 教科書101ページの8・1「選択処理」参照)

目次へ戻る
【2】C言語の数字教科書65ページの4・5「内部アドレス」参照)

C言語に現れる数字には
  • 普通の数値で「+・−・×・÷」の計算ができる
  • 特別な数値でコンピュータの記憶領域の番地を表す。番地同志の「+・−・×・÷」の計算はできない
の2種類ある。

番地の指定は「*」をつける

目次へ戻る
3】関数の引数(普通の数字)教科書118ページの10・1「データ数値のやりとり」参照)

「2つの数値」を変数に与えると「積」を出力する関数:kakezan

kotae=kakezan(4,8)

 

目次へ戻る
【4】関数の引数(番地)教科書120ページの10・2「番地数値のやりとり」参照)

番地って?:番地(アドレス)はコンピュータ頭脳(CPU)内で、データ(普通の数値)を記憶しておく場所。0番地から始まる

'A'=数値=65=アスキー文字コード

printfで知らない内に使ってる番地!!!:教科書69ページの5・1・1「二重引用符と文字列番地」参照)

"YASUE"=数値=100番地

目次へ戻る
【5】格納番地と格納データ教科書66ページの4・5・3「番地数値とキャスト」と78ページの5・4・1「番地の表示」参照)

C言語では、「番地(アドレス)」に格納されているデータを簡単に書き換えることができる。そのため、ほんの少しのプログラムミスで、とんでもない番地のデータを書き換えたりすることが有り、その結果として、間違ったデータを使ったコンピュータの頭脳の判断ミスを招きダウンすることになる。

データ⇔格納番地

番地検出用プログラム

&変数=番地 *番地=変数の値

目次へ戻る
【6】printf関数教科書68ページの5・1「printf関数と番地数値」参照)

指定した書式に基づいて、数字やメッセージを標準出力(通常はディスプレー)に表示する。
  • ””内に含まれる「%〜型指定」以外の文字を表示。
  • %を画面に表示するには「%%」とする。
  • 実数の小数点以下の桁数は「型指定」の前に「.m」でm桁表示。

目次へ戻る
【7】scanf関数教科書91ページの7・1・1「scanf関数」参照)

指定した書式に基づいて、数字やメッセージを標準入力(通常はキーボード)から入力する。

変数にデータ格納⇒変数にをつける

scanf("%d", &x); 番地

scanf関数の変換指定子の一覧を作ると...

scanfとprintfの変換指定の違い

目次へ戻る

プログラムの例

printfを使ったプログラムです。printfの書式と画面表示を較べます

目次へ戻る
第三回目レポート(Web上の講義録は最新ではありません。必ずPDFファイルで確認するように)

学生証番号と氏名を明記すること

必ず表紙を付け、このレポート問題を印刷し表紙の次にいれること
(A4レポート用紙)

  • 1)repo3.cのプログラムと、実行させた時の実行画面のコピーを提出。
    • プログラム
    • 実行したときの画面コピー

の2点です。

  • 2)repo3.cを参考にして、「int x」の代わりに「double x」としたときそれ以降のプログラムに必要な変更を加えたプログラムと、実行させた時の実行画面のコピーを提出。
    • 「double x」にしたプログラム
    • 実行したときの画面コピー

の2点です。

  • 3)repo4.cのプログラムと、実行させた時の実行画面のコピーを提出。
    • プログラム
    • 実行したときの画面コピー

の2点です。

  • 4) キーボードから数値(符号無整数)を読みこみ
    • キーボードから入力できる符号無整数の範囲を画面に表示後
    • その範囲の数をキーボードより読み込み
    • 読み込んだ数値を、再度、画面に表示

    するプログラムを作成し、実行画面のコピーとともに提出。

    • プログラム
    • 実行したときの画面コピー

の2点です。

  • 5)プログラムの誤りを指摘しなさい(但し、太字は変更することはできません)。

a)image44.gif (4647 バイト) b)image45.gif (6634 バイト)c)image46.gif (5165 バイト)

を説明すること。教科書86ページの6・4・1を参考にするとよい。

目次へ戻る

前へ ホーム 上へ 次へ

このWeb サイトではインターネットエクスプローラVer.3.0あるいはそれ以上が推奨です Internet Explorer
この Web サイト(since 1997年12月1日)に関する質問やコメントについては、Mail.gif (4196 バイト)安江 まで電子メールをお送りください。
Copyright © 1997-2022/10 東海大学理学部物理学科安江研究室 All rights reserved
最終更新日: 2022年10月14日
マイクロソフト Front Page98