上へ 修正履歴(2017) 修正履歴(2016) 修正履歴(2015) 修正履歴(2013) 修正履歴(2012) 修正履歴(2011) 修正履歴(2010) 修正履歴(2009) 修正履歴(2008) 修正履歴(2007) 修正履歴(2006)

TeX統合環境:Visual Windows for TeX

2006年用

年月日

内容(エラー追加

修正版

2006/08/19

設定ファイル「vTeXwin.ini」からの読み込み時に、ウィンドウズTeXツールの「2重起動防止」の有効設定が再現しない。

2006-1.07

07/05

既存プロジェクトにファイルを追加すると、\input命令により読み込まれるファイルを「図」フォルダに分類されるファイルも誤って「TeXファイル」フォルダに追加されてしまう。

07/04

新既プロジェクトを既存プロジェクトに挿入時に、既存TeXファイルを新既プロジェクトに追加する場合、上部「キーワードリスト」に、新たなキーワードが、いままでの「キーワードに追加」されてしまう。

06/21

後方検索時に、検索が終わらずに、入力不可になる場合がある。

06/19

TeX実行ツール「hideTeX.exe」が見つからない場合の対処法を更新
閲覧実行時に。「更新確認メッセージ」に対して「はい」を選択しても、(PDFTeXによるTeXからPDFファイル作成以外)DVIファイルのみ更新され、引き続き「PS/PDF」ファイルが更新されない

06/17

インストーラを「pTeX-3.1.10-w32.tar.gz」に対応しました。

2006-1.06
-1

06/13

異なる文字セットで保存するメニューで、「日本語JIS」への保存機能が(使用されることのない)英語版用になっていた。

2006-1.06

エディタ上での右クリックメニューに「ファイル」-「ファイルをすべて保存」を追加。
「C:\」等のルートフォルダにあるファイルがリストにあると、ファイルをエディタ上に開けない場合がある。

06/03

更新時にダウンロードしたファイルが(ほとんどありえない場合ですが)更新確認メッセージ表示時前に、瞬時に削除されると、更新確認メッセージ表示時に「強制終了」する。

2006-1.05
-1

06/01

更新時のプログレスバーの表示が乱れる場合がある。

05/30

閲覧ソフト起動時に、TeXファイルが更新されていると、「TeXを実行後に閲覧ソフトを開く」を選択できるが、更新後に「2重起動防止」オプションが有効になっていても「閲覧ソフトが2重起動」される場合がある。
外部からファイルをドロップし「プロジェクトに追加」を選ぶと「強制終了」する。

05/29

追加キーワードが有効にならない場合がある。

05/28

更新機能の調整

2006-1.05

05/26

\input命令により読み込まれるファイルは、新たな拡張子なら「TeXフォルダ」用の拡張子として登録し、「TeXフォルダ」のフォルダに自動格納。この自動格納を無効化するオプションも新設

2006-1.04

「その他フォルダ」にあるファイルを「TeXフォルダ」に移動する機能を追加。
異なる文字セットで保存するメニューを追加

05/25

ウィンドウズ標準の文字セット「ShiftJIS」以外の文字セット使用時の取り扱いを改良。
バージョンアップによる更新チェック機能の無効化オプションを追加。この無効化は、Update.dllを取り除いてもできます。
メニュー「編集」−「行を短く」の機能が無効化されていた。

05/14

細かい振る舞いの調整 2006-1.03

05/10

Windows TeX Toolの2重起動防止が、該当TeX Toolのウィンドウズの子ウィンドウズをアクティブにする場合がある。 2006-1.02

05/09

起動時にバックグラウンドで更新ファイルのチェック。

2006-1.01

05/04

TeX実行ファイルが参照する環境変数PATHへのフォルダを指定するダイアログを追加

05/02

PDF閲覧準備時に、稀に強制終了する場合がある。

05/01

重複定義の\label等の記述場所は、出力ウィンドウズに表示されるが、その行をダブルクリック(や[F4]キー)でジャンプしない
バージョン2006-1.00を公開

2006-1.00

04/30

[TeXの種別]表示がTeX.exe等を選ぶと乱れる場合がある。
オプションにより起動時に毎回、更新チェック機能を可能に
バージョンアップによる更新チェック機能を追加。

04/10

検索語句が次回起動時に、正常に再現されない

2006-0.99

04/09

Alt+C(プロジェクトを閉じる)、Alt+S(実行TeXの中止)が無効になっていた。それぞれ、Alt+1とAlt+2に修正しました。

04/08

Windows98, 98SE, Me TeXに渡す実行中止のオプションが有効にならない場合がある。
実行中TeXの強制終了方法を改善

04/05

Windows98とMeでは、TeX実行時に、エラーが発生すると、キー入力を要求 しますが、Visual Windows for TeXでは、TeX実行時のDOSへの入力をサポートしていないため、エラー発生時に実行を中止する設定を追加しました(TeXに渡すオプション-halt-on-errorを自動的に設定します)。Windows2000(では確認していませんが) とWindowsXPでは、このオプションを使用せずに続行するようにしてあります。
==>対処できました。

2006-0.98

[F4]キーによるエラー発生行へのジャンプ機能を補完するために、エラー発生行を表示するオプション -file-line-error を使用するように変更しました。W32TeXを使用している方は、メニュー[オプション]-[TeX設定]-[TeX実行ツール]の[推奨引数]ボタンで設定できます。

04/04

TeX実行ツールとしてPdfTeXを選択したときに、実行エラーになるメニュー やアイコンが選択可になっている。Pdfファイルが作成されるので、Dviファイルを要求するツールは実行するとエラーになる。

2006-0.97

04/03

メニュー[オプション]-[TeX設定]-[TeX環境]が無効になっていた。

2006-0.96

04/02

[F11]キーで参考文献やラベルの記述箇所にジャンプ。[Shift+F11]キーで、それらの本文中での引用場所にジャンプ。引き続き[Cntl+NamPad+]キーで次の引用場所にジャンプ。これらの機能を追加

2006-0.95

04/01

TeXエラーの[該当ファイルのエラー発生行]や[出力ウィンドウのエラー表示箇所]へのジャンプに使用する検知されるエラー語句の選択・非選択を可能に。

2006-0.94

多重プロジェクト使用時 アクティブプロジェクト以外の親TeXファイルの変更が保存されない
次回起動時に、「ファイル存在しない」と誤認識する場合がある。

03/30

TeXファイルの編集に好みの外部エディタ使用可能に。

03/26

キーワードの途中に改行があると、該当行にジャンプしない

2006-0.93

03/25

多重プロジェクト使用時にプロジェクトを変更する キーワードリストアップ時のファイル名等表示を追加。

2006-0.92

章・節・ラベル等のキーワードがリストアップされない

2006-0.91

変更ファイルを保存後に、稀に、強制終了する場合がある。

03/23

バージョン2006-0.9を公開

---


前へ ホーム 上へ

このWeb サイトではインターネットエクスプローラVer.3.0あるいはそれ以上が推奨です Internet Explorer
この Web サイト(since 1997年12月1日)に関する質問やコメントについては、Mail.gif (4196 バイト)安江 まで電子メールをお送りください。
Copyright © 1997-2018/12 東海大学理学部物理学科安江研究室 All rights reserved
最終更新日: 2018年12月12日
マイクロソフト Front Page98