文献ラベルジャンプ

対象 TeXアウトプット閉じる エディタ領域最大化 ファイルプロパティ フォルダプロパティ 文献ラベルジャンプ 重複許可ラベル

戻る ホーム 上へ 進む

 

本文中での引用文献の定義箇所やラベルの定義箇所にジャンプします。
  • カーソルを名前の上に置き、F11キーShift+F11キー(や引き続きCtrl+[NumPad+]キー/Ctrl+Alt+↓)を押す
  • カーソルを名前の上に置き、メニュー[表示]-[文献・ラベル記述行へ]や メニュー[表示]-[文献・ラベル引用へ](や引き続きメニュー[表示]-[次の文献・ラベル引用へ])を選択

ことでジャンプします。

引用文献箇所へのジャンプ

このとき、引用文献の記述は

  • \bibitem
  • \harvarditem
  • 文献データベース(bibtex用)
    • @article、@proceedings、@book

を用いて

  • \bibitem{Example}
  • \bibitem{Example1}
  • \bibitem{Example2}

と使用。本文中の引用は(???=任意の名前

  • \cite
  • \???cite
  • \cite???

を用いて

  • 一つ:\cite{Example}
  • 二つ:\cite{Example,Example1}
  • 三つ以上:\cite{Example,Example1,Example2}、等
の形式を検知しています。

参照箇所へのジャンプ

同様に、参照式の記述は(???=任意の名前
  • \???label{Eq:data}
  • \label???{Eq:data}
  • \???ref{Eq:data}
  • \ref???{Eq:data}

を用いて

  • \label{Eq:data}

と使用。本文中の参照は

  • \ref{Eq:data}

の形式を検知しています。

TeX本文中に現れるExampleの上にカーソルを重ね、
  • F11キー(メニュー[表示]-[文献・ラベル記述行へ])を押すと\bibitem{Example}にジャンプ
  • Shift+F11キー(メニュー[表示]-[文献・ラベル引用へ])を押すと\cite{Example}にジャンプ

の動作をします。同様に、Eq:dataの上にカーソルを重ね、

  • F11キー(メニュー[表示]-[文献・ラベル記述行へ])を押すと\label{Eq:data}にジャンプ
  • Shift+F11キー(メニュー[表示]-[文献・ラベル引用へ])を押すと\ref{Eq:data}にジャンプ

の動作をします。

重複定義・引用無し

[重複定義・引用無し]の機能を無効にできます

\label\bibitemで重複した名前が用いられていると、

  • ==>重複キーワードが用いられています。[メッセージ]タブを参照下さい。
    • 注意 (重複) C:\Documents\TeX\tex\sample.tex 65: \label{xxxxx}
    • 注意 (重複) C:\Documents\TeX\tex\sample.tex 85: \label{xxxxx}

\bibitemでの文献が引用されていないとき、

  • ==>引用されていないbibitemが用いられています。[メッセージ]タブを参照下さい。
    • 注意 (引用無) C:\Documents\TeX\tex\sample.tex 45: \bibitem{xxxxx}

のように注意メッセージを表示します。F4キーメッセージ上をダブルクリックで記述箇所へジャンプします。