|
|
はじめての力学ー予言の物理学ー第2版(講談社)
内容
- 第1章 1600年代のビッグな人々
- コペルニクス
- ティコ・ブラーエとケプラー
- ガリレイ
- ニュートン
- 章末問題
- 第2章 力って何?
- 数値化するぞ!
- 力は動いた距離に比例するか?
- 力は速度に比例するか?
- 力は加速度に比例するか?
- 動いている物は押されている?
- ニュートンの3つの法則
- 章末問題
- 第3章 押す方向も大事
- 力の押す方向とベクトル
- ベクトルの足し算
- ベクトルの掛け算:内積とcos関数
- ベクトルの掛け算:外積とsin関数
- 章末問題
- 第4章 予言するぞ!
- 12:00の速度を計算する
- 0/0の怪とニュートンの0
- ニュートンと微分
- 加速度と微分
- 微分と積分
- 章末問題
- 第5章 予言の実技
- 第6章 地球を回る月
- 円運動
- 遠心力って何だろう?
- 月は約27日で一周
- 単位の掛け算・割り算
- 万有引力
- 修正されたケプラーの第3法則
- 章末問題
- 第7章 単振動
- 真横から見た円運動
- フックさんのバネ
- 振り子の振れ方
- 章末問題
- 第8章 一番簡単な予言:保存則
- エネルギーって何?
- 位置エネルギーの数値化
- 運動エネルギーと位置エネルギー
- エネルギー保存則の導出
- 章末問題
- 第9章 衝突の数値化
- 衝撃力と運動量
- 運動量保存則と作用・反作用の法則
- 宇宙空間での宇宙船の加速
- 章末問題
- 第10章 回転の数値化
- 円運動と角運動量
- 角運動量保存則
- フィギュアスケータのスピン
- 章末問題
- 第11章 相対性:力のない時
- 光子ロケットと時間の遅れ
- 寿命が延びる粒子
- 特殊相対性理論
- 章末問題
- 第12章 相対性:力のある時
|
|